継続できない理由

毎日新聞を読む、毎月本を読む、運動をするとか・・・

明らかに長期的に見てプラスと思われる活動が悉く散っていく。

思い出したかのように、始めるけど、思い出せない間に終わっていく。

いつの間にか終の住処でゆっくり目を閉じる頃には、何しようとしてたんだっけって

そう思って逝くのだろう。

 

●それでいいのでは

価値を見出せなかったってことね。

で、何が気持ちいいの?、いいこと何それ?美味しいの?ってことで

脳が快感を感じられなかったってことね。

追い込まれるOR自ら快感を得られるような構造に脳が変化しないと

短期的な報酬に目がいって(寝ると、二度寝とか、ふて寝とか)実行できないよね。

 

だから、えーんちゃう。それはそれで。あえて悶々とすることない。

ただし

 

●本当に変えたいなら

やり方はある気がする。

自らを追い込む仕組をもつ、アウトプットの日を決める。

時間の使い方が変わってくる、考え方が変わってくる。

そんなサイクル、強制力は初期は必要だと思います。

一般の人にはね。